☆食べること好きな人☆大歓迎! お客さまに『食』の楽しさをお伝えすることが使命です!

【『食』からライフスタイルのご提案】
20年前、世の中にスマホはありませんでした。みなさんは、想像できますか?
小学校にやっとコンピューター室ができたかな、クラブ活動にも『コンピュータークラブ』が現れて大人気だったかな…そんな時代です。
そんな20年前と、今ではお客さまの『生活』が違います。『お買い物の仕方』も違います。スーパーマーケットに求めるものも違います。
それでも変わらず、私たちは その時代のお客さまを見て、お客さまの求めるもの・ことを、求めるときにご提供し、さらに、『食』からライフスタイルもサポートしたいという想いを持って働いています。
♪当社のオリジナル商品やおススメ商品のご紹介♪
https://www.instagram.com/queensisetan/
【お客さまの日々の生活に「ささやかな感動と喜び」をお届けします】
私たちは、三越伊勢丹グループの食品スーパーマーケット『クイーンズ伊勢丹』を運営している会社です。
“エムアイフードスタイル”としての設立は2017年ですが、実は歴史があります。
今の会社は、二幸とクイーンズ伊勢丹が合併して生まれた会社です。
三越伊勢丹の子会社として、それぞれ店舗の運営・製造業・卸売業を営んできました。
この歴史の中で商品力、お取組先様との関係、そして、お客さまからの信頼が培われてきました。
その信頼を裏切らず、そしてさらに 今のお客さまの期待を超えることを使命としています。
【全社で連携してチャレンジしています! 】
私たちの“現場”は店舗です。
店舗が一番お客さまに近く、お客さまの声に常にお応えしていく、または先回りするという働きをしています。その店舗を支える存在、全ての店舗のことを考えながら、より店の運営がしやすいようにサポートする存在が本社です。
その本社と店舗で連携し、さらに工場を活用してお客さまの声を反映した商品開発にもつなげていきます。
店舗内の各コーナーでの連携、店舗同士、本社と店舗、工場を含めて全社で連携していくこと…
それがお客さまの喜びにつながり、私たちの成長にもつながります!
【スモールステップの教育体制と、充実の福利厚生で安心して働き続けられる♪ 】
●○◎教育体制◎○●
入社したら、まずは基本について勉強します。
社会人として働いていく上で知っておいてほしいこと、接客の基本。
製造職の方も『お客さま』を想定している仕事ですので、一緒に接客研修を行います。
その他の集合研修を経て、各担当部門に配属されます。
配属後も、それぞれの仕事に必要な知識や技術を少しずつ学んでいきます。
どこも奥の深い、幅の広い仕事を担当していますので、
「知りたい!」「やってみたい!」と思う好奇心やチャレンジ精神旺盛な方が来てくれるとうれしいです。
●○◎福利厚生◎○●
三越伊勢丹グループは、女性も多く活躍している職場です。
そのため、出産や育児、その他 生活環境の変化があっても『社員として働き続けやすい』ようにサポートする制度も充実しています。
高校生のみなさんは、なかなか想像しにくい将来のことかもしれませんが、年を重ねると正社員として働けるありがたさを実感することもあります。
また、2019年度より年次有給休暇を取得することを全社で推進しています☆
募集要項
-
募集ポジションの仕事内容こだわりのある商品を扱う食品スーパーマーケット『クイーンズ伊勢丹』。
お客さまにその美味しさの秘密や、こだわりポイント、さらに美味しく楽しく召し上がっていただくコツなどなどをお伝えするお仕事です!
接客をしながら、自分自身の知識や技術も高めていき、部門のリーダーや、店長などを目指していきます!
また、店舗のほかにも工場(立飛、船橋、総和)もあり、製造職で働きたい方も募集しています!! -
職種・販売職
・製造職 -
応募資格(必須)高卒以上
-
応募資格(歓迎)特になし
-
雇用形態正社員
-
雇用期間雇用期間にさだめなし
-
募集背景新卒社員の定期募集
-
勤務地販売職:クイーンズ伊勢丹各店、三越伊勢丹首都圏店舗
製造職:自社工場(立飛・船橋・総和)
※自宅から片道1時間半以内を目安として配属します※ -
勤務時間1日の基本的な就労時間を7時間55分(休憩75分)としたシフト制勤務
-
休日・休暇月間9日(2月は8日)、年次有給休暇、連続休暇(半期ごとに3日)、年間休日113日
-
給与① 基本給 186,000円/月(2020年卒)
② 時間外手当 -
加入保険社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
-
待遇・福利厚生・通勤交通費社内規定による支給
・育児休暇、育児短時間勤務制度
・介護休暇、介護短時間勤務制度
・子どもの看護の為の休暇
・慶弔災害休暇
・社内推奨資格取得支援制度
・三越伊勢丹グループ共済会
・ベネフィット・ステーション利用
・産業医による健康相談日あり -
会社説明会【販売職】
(1)会社説明会+現地見学会(オフライン)
8月4日(火)、8月26日(水)、9月実施予定
<場所>
石神井公園区民交流センター
(2)会社説明会(オンライン)
生徒さまのご都合に合わせて日程調整させて頂きます。
【製造職】
以下の拠点にて工場見学を受け付けております。
総和工場
(茨城県古河市)
船橋加工センター
(千葉県船橋市)
立飛惣菜/ベーカリー工場
(東京都立川市) -
選考プロセス1次選考:筆記試験・人事面接 → 2次選考:役員面接