高卒大歓迎「販売員・整備士」募集

【私たちはこんな事業をしています】
今までにない新しい事業やサービスを創ろう!
私たちは、自動車やバイクに関わるビジネスを展開しています。
キーワードは、「自動車・バイク」「リユース」「経営者輩出」「IT」
特に、リユースカー用品においては、その市場を創り出し、業界を牽引し続ける企業として、全国に170店舗以上展開しています。
2014年にはホールディングス体制となり、2020年度に1000億円という目標のため、さらなる事業拡大をしています。
【クルマ・バイクをもっと面白く。】
近年、クルマやバイクといった自動車は「技術の進化」が目覚しく、その技術に多くの注目が集まっていますが、私たちは自動車の本質はそこにはないと思っています。なぜなら、自動車の本質は、単なる移動手段ではなく人生を豊かにするものだと考えているからです。私たちの今年の採用テーマは「UPSET~番狂わせ~」。番狂わせを起こしたいのは私たちと自動車の関係。「単なる移動手段」ではなく「人生を豊かにするもの」。その想いを、クルマ・バイクの面白さをより多くの人に届けたいと考えています。
【人と人の心が通じ合う会社】
困難な目標や問題があっても仲間と共に乗り越え、個人として、チームとしても成長していける環境を作っています。経営陣との距離が近く、コミュニケーションがとりやすい事も当社の特徴の一つ。社員を家族と考え、信頼し、社員とともに成長する会社。仕事や仲間が大好きで「他人の為に汗をかける人」が集う会社。初めての経験にワクワクでき、未知への挑戦する人も称賛する会社。それがアップガレージです。
【社名の由来】
アップガレージのアップ (UP) には、2つの意味が込められています。
【1】中古カー用品を意味する Used Parts の頭文字
【2】カーライフのステージアップ・チューニングアップ・ドレスアップ・パワーアップなどの実現
そして、そこで働く社員にキャリアアップ・スキルアップができる場を提供していきます。
【企業理念】
私たちアップガレージは車やバイクを人生の相棒とする人にお楽しみ頂ける時間と空間を提供し「Used Parts」を通して
付加価値を創造することによって一人ひとりのカー&バイクライフのステージアップに貢献します。
募集要項
-
仕事内容中古カー用品販売・買取業務及び、新品商品の取扱。
販売・接客・買取・作業などカー用品ならではの業務と中古用品店になりますので洗浄・修理などの業務も有り、車に囲まれて楽しく学べて稼げる職場になります。
また、アップガレージでのPIT作業員として販売するタイヤホイール・マフラー・オーディオなど取付業務・接客・在庫の管理をお任せします。
未経験者でも問題ありません!初めは先輩スタッフの補助から始めます! -
職種販売(店長、エリアマネージャー)・整備士
-
応募資格(必須)高卒以上
-
雇用形態正社員
-
雇用期間期間の定めなし
-
募集背景事業拡大のため
-
勤務地東京都(町田市、国立市、東村山市、練馬区)
神奈川県(横浜市、平塚市、川崎市、相模原市、大和市)
千葉県(千葉市、八千代市、柏市)
埼玉県(越谷市、さいたま市、三郷市) -
勤務時間1ヵ月毎のシフト制
【シフト例】
10:00~19:00 、11:00~20:00、12:00~21:00
※休憩1時間を含む、1日1~2時間程度の残業あり -
休日・休暇年間120日、月10日(シフト制)
※その他休日
有給休暇
産前産後休暇・育児休業(直近1年間での利用者は4名)
介護休業
冠婚葬祭休暇
慶弔休暇 -
給与基本給209,000円
※入社後3カ月の試用期間中は固定残業代(65,000円、50時間相当分、50時間を超える時間外労働は追加で支給)
7月~9月は固定残業代(35,000円、25時間相当分、25時間を超える時間外労働は追加で支給)
10月以降は固定残業代は含まず1分単位で残業手当をお支払いします。 -
昇給・賞与昇給(年2回(4月・10月))
賞与(年2回 (6月・12月))
※店舗勤務者のみ、各店業績によります。
※本部勤務者は年俸制のため、決算賞与のみとなります。 -
福利厚生『社内イベント各種』
社員旅行、サーキット走行会、BBQ、クリスマスパーティ、新年会など、全社イベントを多数開催!アップガレージグループらしいイベントを実施しています。
『社員割引制度』
グループ各社で取り扱う商品をお得な価格で購入できます。
また、親族所有の自動車・バイクに利用もできます。
『社員表彰制度』
年1回開催される社員総会や年2回開催されるキャンペーン、3ヵ月に1回開催される階層別会議などなど、様々な機会を設けて表彰を実施しています。
『部活・サークル運営補助』
…2015年にできたばかりの制度。どんな活動内容でもOKです。
『有給消化促進制度』
半期ごとに5日間、公休より優先して有給を取得できます。また、連休を取得することを推奨しています。
『禁煙手当』
喫煙者、非喫煙者問わず「禁煙」を宣言し、書類を提出すると毎月手当が支給されます。
『リゾートホテル利用補助』
従業員の保養施設として、東急ハーヴェストクラブ提携のリゾートホテルを利用できます。 -
加入保険社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険)
-
説明会不定期開催(都度お問い合わせください)
-
研修◆新入社員研修
全新入社員を対象に、入社後から2ヵ月間の研修を実施し、
ビジネスマナーやビジネススタンス、実務に関する知識を習得頂きます。
◆経営者育成研修
当社は日本で一番経営者を輩出する企業を目指しています。
全社員を対象に希望者を募り、本気で経営者を目指す社員が集まり、
経営視点を学び、マネジメントスキルなどを習得頂けるプログラムとなります。
◆他、多数研修制度あり -
選考プロセス応募→説明会参加→面接随時→内々定